ストレス解消にショッピングはダメ。おすすめはあの2つ。
こんにちは!
みなさん、日々の生活でストレスが溜まっていませんか?
どのようにしてストレス解消していますでしょうか?
友達とカラオケなどでわいわい遊んだり、パチンコやタバコと色々なストレス解消があると思います。
ただ、みなさんがやっているストレス解消法の多くは害ばかりだというお話を今回していきます。
中でも「ショッピング」は意外とみなさん害がないと考える人が多いので、気をつけましょうというのが今回のメイン話です。
ダメな理由
それはショッピングというのは神経に刺激を与えて、一時的に興奮状態にしているだけだからです。
え?なんか似たような話を聞いたことがあるという方は鋭いですね。
そうです、タバコやスロットなどと同じく、一時的に放出されるアドレナリンで気持ちよくなるのですが、これってドーピングのイメージをしてもらえばわかりやすいのですが、効果が切れるとどっと疲労感がやってきます。
ショッピングで思い切り好きなものを買う行為も、実は神経を疲れさせているのです。
お金も失い、疲れてしまうなんて最悪ですね。
代替案は?その1
それは結構意外かもしれないのですが、運動を僕は強くおすすめします!
ストレスが溜まって疲れているのに運動するの!?と考えている人こそ、一度試してみると効果を大いに実感できると確信しています。
ストレス(緊張)って体の筋肉を硬くしてしまうんです。
運動することによって、筋肉がほぐされ、ストレスがなくなっていくのです。
しかも運動によって、健康的な体づくりができますし、いいことしかありません。
そんな大変な量の運動をしろと言っているのではありません。
ただ汗を少しかく程度の運動でいいのです。
ウォーキングとかでもいいんですよ。
運動についてはこちらの記事も参考ください。
代替案は?その2
続いての代替案ですが、これは読書です。
これも意外かもしれません。
そしてこれをやろうとは思えないとおっしゃる方が多いと思います。
「疲れてストレスが溜まっているのに読書?普段でも読書しないのに。。。」という方々ばかりなのではないでしょうか?
ストレスってメンタルの問題でもあるのです。
気持ちを前向きにしてくれる読書はストレス対策に効果的です。
どんな本でもストレスには効くのですが、自己啓発の本はいかがでしょうか?
あの類の本は気持ちを前向きにしてくれるちょうどいい本だと思います。
そして大事なのは、本の内容をすぐに実践することです。
多くの本には実践的なことは書いてありません。
読書がどう感じ、これからどう行動に移していくのかが大事なのです。
読み、考え、行動することを大事にしましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今まで週末に買い物ばかりして日頃の鬱憤を晴らしている人たちは今回提案しました代替案を試してみてください。
ですがこれも習慣なので、すぐには効果を感じることは難しいと思います。
1ヶ月もすれば効果を感じられるようになるのではないでしょうか?
それではまた次回!